東京の大学を卒業後、昭和59年に実家を継ぎ、父とともに農業を続けてきました。産直販売が増える中、大手スーパーと取引をするために、平成17年に「(有)輪中の郷 池永農園」を設立。輪中≠ニは、川に囲まれた中洲のことで、大分市鶴崎周辺の人にとっては、とても愛着を感じる言葉です。ふるさとへの想いから、会社名にこの言葉を使いました。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ■会社概要 ●法人設立日/平成17年4月1日 ●組織形態/1戸1法人(役員3名) ●事業種類/キュウリ、トマト、米の生産・販売・加工 ●資本金/300万円 ●経営規模/ハウス(キュウリ・トマト) 約2,000坪 稲作 10ヘクタール ●就業時間/8:30〜17:00 ●休日/土・日・祭日 ●雇用/社員1名、パート9名 |
![]() |
■交通アクセス 宮河内ICから車で約5分。 大野川防災センター下。 |
| 一覧へ戻る|
|